保険診療をメインに、むし歯や歯周病、入れ歯治療などを行っております。
初期むし歯や歯周病のほとんどには自覚症状がなく、痛みや違和感を感じたときには進行している状態になります。
そのため、症状がなくても定期的に検診を受け、早期発見、早期治療に繋げることが大切です。
歯科用ルーペを使用し、患部を拡大することで削る量を少なくし精密な治療を行っております。
むし歯が進行する前に治療することができれば、削る範囲を最小限にしダメージを抑えることができます。
本当に治すべきところだけ治療をするので、歯の寿命を延ばすことができます。
なにより患者さまのお体へのご負担が少ない治療を行うことができます。
通院困難になった方のために、直接ご自宅に伺い外来と同じ診療ができる体制を整えております。
医療保険および介護保険をご利用いただけます。
「食べること、会話をすること」当たり前の機能を維持し、患者さまの笑顔をサポートしてまいります。
乳歯はむし歯になると進行が早いため、乳歯が生えた段階から予防を行っていくことが大切です。
親御さまから、日頃のお子さまの食事のとり方やお手入れについて詳しくお伺いし丁寧な診療を心がけております。
お子さまに乳歯が生えたら、まずはご来院ください。
定期検診にお越しいただくことで、むし歯が見つかっても早期発見、早期治療に繋げることができます。
また、お子さまの歯並びや噛み合わせでお悩みの親御さまには、マウスピース型矯正装置による治療をお勧めしております。
お子さまに、このようなクセはありませんか?
日頃の何気ないクセが歯並びの乱れにつながります。
矯正装置はお子さまの成長を活かし、骨が柔らかく永久歯に生え変わる前に使用することで痛みも抑えることができ矯正効果も期待できます。
※取り外しが可能なため、装着時間を守らないと効果は出にくいです。
そのため、お子さまのやる気とご家族の協力が必要不可欠です。
痛くなってからの治療を繰り返すと、歯はもろくなり1本の歯を5~6回治療すると抜歯が必要になります。
むし歯や歯周病は細菌による感染症です。
日頃のお手入れをしっかり行ったうえで、むし歯や歯周病の原因となる歯垢(プラーク)や、硬くなった歯石などは、予防のプロである「歯科衛生士」にお任せください。
定期的にメンテナンスを受けられた方と、悪くなってから歯医者へ通う方では、残存歯数や健康面に大きな差が出てきます。
歯科衛生士が行うお口のクリーニングは、歯の表面の歯垢や歯石はもちろんのこと、歯周ポケット(歯と歯ぐきの間のすき間)の汚れまで丁寧に取り除きます。
歯の表面がつるつるになり汚れのつきにくい状態になり、口臭予防にもつながります。
白い歯の被せ物や詰め物を使用し、歯の色や形に対するお悩みを解消します。
見た目と噛み合わせを重視し、患者さまのご希望に適した審美歯科治療のご提案もできますのでお気軽にご相談ください。
歯の着色に関するお悩みは、歯についた色素を分解して白くする「ホワイトニング」で解消できます。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類をご用意し、なりたい白さやライフスタイルに合わせてご提案いたします。
院内はバリアフリーで、診療室も広めの設計です。
ベビーカーのままお入りいただけますので、安心してご来院ください。
ご自身の歯に近い感覚でお食事や会話ができ、治療後もメンテナンスをしっかり継続することでインプラントとお口の健康を維持することができます。
歯を失った際の治療はいくつかございますが、その中でも「第2の永久歯」と呼ばれ、審美性・機能性にも優れているのがインプラント治療です。
インプラント治療には、手術を1回で行う1回法と2回に分けて行う2回法という2種類の方法があります。
入れ歯に不満があるものの、外科手術を伴うため不安が大きく治療に踏み切れない。
健康保険が適用されず高額な治療なので、選択肢から外している。
過去に「骨が足りない」という理由で、インプラント治療を諦めている。
このようなお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
インプラント治療はメンテナンスを含めると、患者さまと長いお付き合いになります。
お口やお体の状態、ご不安やお悩みをしっかりお伺いし、治療後の健康を保つための方法をご提案いたします。
せっかく埋め込んだインプラントをトラブルなく使い続けるためには、自分の歯と同様に定期的なメンテナンスが必要です。
インプラントと被せ物の歯がむし歯や歯周病になることはありませんが、歯肉はご自身のものです。
歯肉と被せ物の歯の間のケアが十分ではないと、歯周病に似た症状を起こし、インプラントが脱落してしまうことがあります。
インプラントと残っている健康な歯のためにも、定期的なメンテナンスにいらしてください。